Cots弁護士費用
法律相談料
ご相談に関する資料をお持ちください。ご相談料は,1時間5,500円(税込)です。
※お客様の収入や資産の状況によっては、法テラスの「相談援助」が利用できる場合があります。その場合、お客様の自己負担はありません。

ご依頼いただく場合の弁護士費用について
着手金 | ご依頼を受けたときに、お支払いいただく費用です。着手時にお支払いいただき、基本的に精算はいたしません。 |
---|---|
報酬 | ご依頼いただいた事件等が終了したときに,目的達成の程度に応じてお支払いいただく費用です。 |
実費 | 収入印紙代、郵便切手代、コピー代、出張時の交通費等、実際に支出した費用です。 |
日当 | 弁護士が、札幌市外の遠方に出張する場合に、交通費とは別にお支払いいただく費用です。 |
弁護士費用の目安
①着手金 | 交渉・調停事件:220,000円(税込) 訴訟事件:330,000円(税込)[交渉・調停から受任し、訴訟に移行した場合は110,000円(税込)追加] |
---|---|
②報酬金 | 経済的利益(養育費,財産分与,慰謝料等)の1割を目安とします。 経済的利益が発生しない場合は,目的達成の程度(離婚、親権等)により,着手金と同額を目安として決定します。 |
①着手金 | 16万5000円(税込)~ ※財産状況や生活状況による増減があります。 |
---|---|
②報酬金 | いただきません |
①着手金 | 11万円(税込)~ ※財産等の内容による増減があります。 |
---|---|
②報酬金 | いただきません |
経済的利益の額 | ①着手金 | ②報酬金 |
---|---|---|
300万円以下の部分 | 8% ※1 | 16% |
300万円を超え、3,000万円以下の部分 | "5% | 10%+18万円 |
300万円を超え、3億円以下の部分 | 3% | 6%+138万円 |
3億円を超える部分 | 2% | 4%+738万円 |
※1着手金の下限は11万円(税込)です。
※当該基準により算出した金額に消費税を加算した金額となります。
※報酬金は,(旧)日本弁護士連合会報酬等基準にしたがっています。
①着手金 | 110,000円(税込) |
---|---|
②報酬金 | 保険会社から事前に金額提示あり:上積み額の25%を目安とします。 保険会社から事前に金額提示なし:経済的利益の金額の10%+消費税 |
※訴訟提起が必要となった場合は,着手金として11万円(税込み)を追加。
※後遺障害の異議申立については,別途協議させていただきます。
任意整理 | 1社につき33,000円(税込) |
---|---|
個人再生 | 330,000円(税込)~ |
自己破産 | 個人の自己破産>>>220,000円(税込) ~ |
過払い金返還請求 | 回収額の15%+消費税 |
※ 個人再生及び自己破産申立ての場合にも、過払い金を回収した場合には、別途15%の報酬金をいただきます。
※ 任意整理、個人再生、自己破産の手続を受任し、その手続の中で過払いが発生していることが判明した場合に、その回収に訴訟を要するは着手金について別途協議させていただきます。
弁護士費用を用意できない場合
法テラス
経済的なご事情で,弁護士費用を一括でご準備いただくことが困難な場合には,分割による支払方法や,日本司法支援センター(法テラス)の立替払い制度をご利用いただくことができます。ご予約あるいはご相談の際に,ご遠慮なくお申し出ください。
犯罪被害者の方の刑事事件の支援については,国選被害者参加弁護士の制度や日弁連の委託援助制度を利用できる場合がありますので、ご相談下さい。
